Music Catalog
youtubeにて公開中


『中峰秀雄の演奏を聴くと、ギターの常識は覆され、
  ギターの新たなる可能性が広がる。
    感傷的な音色と卓越したダイナミズムは聴衆を陶酔へと誘う。
          彼はギターという楽器を媒介し自己を最大限に表現できるギタリストだ。2004秋 掛布雅弥』

ネトワークの混雑状態により、聞きにくい場合があります

配信速度を考慮してファイルを軽くしてあります。音質はかなり、落ちていますご了承ください。

eed Real Player、windows media playerのバージョン等の不具合で一部、聞けない状態になっております。修復までしばらくご猶予をお願い致します。
ホームページトップ一般記事はこちら


youtubeにて公開中

  



2007.9.1ギターフェステイヴァル・
東京文化会館小ホールライブ

弦楽とギターの為の組曲 「ゲルニカ」より 最終楽章 より
カデンツア中峰秀雄編・共演 ロンド弦楽四重奏


「2004年北とぴあ・2007シャロンゴスペルチャーチ」のライブは、名手掛布雅弥氏撮影して頂きました





2007.1.20 中峰秀雄ライブより
演奏会詳細

1.亡き王女の為のパヴァーヌ/ラベル(中峰編)
 Pavane pour Infante Defunte /Ravel・秀雄

2.シンプリシータ/イルマル(中峰編)
simplicitas/Jirmal


3.アッシャー・ワルツ コシュキン (中峰編)
Usher Valse / N.Kosikin





 


中峰秀雄の過去2000までのライブより
アランフェス協奏曲よりアダジジョ抜粋

2 ロボス・ギター協奏曲よりカデンツア(中峰オリジナル)

3,.Fantasia No.1/ Kenichi Yamakawa ギターと弦楽の為のファンタジア1番より

 山川健一96ブラジルに於ける、サンパウロフィルの演奏会ライブより。

    カデンツアは山川先生の依頼で加えた私のオリジナルです。
4
.sonata op21-1 / F carulli ギターとピアノの為のソナタより

5 milonga de saudade / Hideo Nakamine 
          郷愁のミロンガ / 中峰秀雄オリジナル

6
.Se ela perguntar/Dilermand Reis(arr,Hideo Nakamine)
    もしも彼女がたずねたら。/デイレルマンド・ヘイス


27.nov2004北とぴあコンサートライブ より。使用楽器マティアス・ダマン(当日のプロ詳細)

.Ciaconna BWV1004/J.S.Bachシャコンヌよりライブ抜粋

La Catedral
/A.Barrios 大聖堂よりより2,3楽章・バリオス

.Primabera portena ブエノスアイレスの春・ピアソラ

続いてミュージック・ライブラリー(音のカタログ)

milonga from Triptico Montevideano / Cesar Amaro/ from CD(gt.Paolo coriani)

    ミロンガ(モンテヴィデオ組曲より)   / セーザ・アマロ使用楽器パオロ・コリアーニ

教室案内に戻る  CD案内へ 中峰秀雄プロフィール

ギタリスト日記



より面白く視聴頂く為のステージ裏話